株式会社アトラス
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』6月19日発売決定!
本日より順次予約開始!
製品・サービス

株式会社アトラスは、最新作『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』を2025年6月19日に発売いたしますことをお知らせいたします。
大正帝都ノ怪奇探偵譚、堂々復活!
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』6月19日発売決定!

2006年に発売された『デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団』が19年の時を経て、HDリマスターとして現行マルチハードで待望の復活!
好評を博した物語やキャラクターなどはそのままに、グラフィックやゲーム性はより遊びやすく向上。
さらに物語本編はフルボイスで展開され、臨場感もパワーアップ!
当時からのファンの方はもちろん、本作が初プレイとなる方もお楽しみいただけます。
本作は、2025年6月19日(木)に全世界同時発売予定。予約は本日から順次開始予定です。詳細は販売店様にお問い合わせください。
また発売まで、様々な情報を公式サイト/公式X/アトラス公式YouTubeにて公開予定です。ぜひフォロー&チャンネル登録をお願いいたします。
商品情報と購入ガイドを公開!
<パッケージ版><ダウンロード版>
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 通常版
【価格】6,578円(税込)
<パッケージ版>
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 アトラスDショップ限定版

【価格】10,758円(税込)
【内容物】
・ライドウ印 悪魔花札
・『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』ゲームソフト(パッケージ版)
『ライドウ印 悪魔花札』が付属する、アトラスDショップ限定版が登場。
48種の札はすべて『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』開発チームがデザインを手掛けました。
作品の世界感に浸れる特別なアイテムです。
<ダウンロード版>
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 デジタルデラックスエディション

【価格】8,778円(税込)
【内容物】
・追加コンテンツ
「悪魔と帰省する男全集」「石榴の鬼」「SMT悪魔特選+α」
「配給品・特技書詰め合わせ」「配給品・必携道具詰め合わせ」
・『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』ゲームソフト(ダウンロード版)
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』本編と、有料の追加コンテンツをまとめてお得に入手できるセットです。
先着購入特典

ロイドウ眼鏡
ライドウが大正時代に流行った形の眼鏡で変装!?
ライドウの見た目を変更可能な追加コンテンツ
- ※パッケージ版は数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
- ※ダウンロード版は2025年6月18日(水)23:59までの購入で入手可能です。
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』とは
大正帝都ノ怪奇探偵譚、堂々復活!

2006年に発売された『デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団』が19年の時を経て、HDリマスターとして現行マルチハードで待望の復活!
好評を博した物語やキャラクターなどはそのままに、グラフィックやゲーム性はより遊びやすく向上。
さらに物語本編はフルボイスで展開され、臨場感もパワーアップ!
当時からのファンの方はもちろん、本作が初プレイとなる方もお楽しみいただけます。
- ※※ゲーム中における「葛」は異体字を使用しています



キャラクターはもちろん、背景グラフィックもリファイン!ライドウたちの活躍が鮮やかに蘇る!
『デビルサマナー 葛葉ライドウ』シリーズとは
十四代目葛葉ライドウ帝都ニ見参。
『真・女神転生 デビルサマナー』シリーズのスピンオフ作品として、2006年にPlayStation2でシリーズ第1作目となる『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』が発売。
それまでの『真・女神転生』シリーズや『デビルサマナー』シリーズとは一線を画し、架空の大正時代を舞台とした独自の世界観と、キャラクターたちが織り成す探偵ドラマで人気を博し、2008年には続編となる『デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王』も登場。
不朽の名作としてファンの間で展開を熱望される、アトラスの誇る人気シリーズ。





ライドウの活躍はゲーム本編にとどまらず、コミカライズやドラマCDなどのメディアミックスはもちろん、2008年には『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』の本編にもゲストキャラクターとして登場している。
- ※ゲーム画面は『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』のものです。
キャラクター

十四代目
葛葉ライドウ CV.杉田智和
本作の主人公。10代後半の寡黙な青年。
若くして「十四代目葛葉(くずのは)ライドウ」を襲名した悪魔召喚師(デビルサマナー)であり、その類い稀なる力を以って帝都守護の任務を受ける。
表向きは帝都にある弓月(ゆづき)の君高等師範学校(きみこうとうしはんがっこう)に通いながら、探偵見習いとして鳴海探偵社の業務を手伝う書生。
探偵業を通じて情報収集を行い、悪魔絡みの事件があれば、仲魔(仲間の悪魔)の能力を駆使して速やかにその処理に当たる。
身に纏う外套の下には、退魔の刀と銃、そして仲魔を収めた管を装備している。



『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』超・初報映像 公開
本作のプロモーション映像「超・初報映像」を公開中!
大正二十年の帝都を舞台に繰り広げられる物語や生まれ変わったゲームシステムの一部を紹介した映像です。ぜひご覧ください。
特別配信番組『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』Spotlight 公開
特別配信番組『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』Spotlightも公開中。本作の魅力やゲームシステムの紹介をはじめ、本作開発プロデューサーの山井一千によるクリエイターメッセージなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。ぜひご覧ください
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』称号募集キャンペーン開催

『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』におきまして、ゲーム内でライドウに与えられる特別な称号を皆様から募集いたします!
X(旧Twitter)でアトラス公式(@Atlus_jp)にて、#ライドウ称号キャンペーン を添えて投稿、もしくは専用の応募フォームよりご応募いただけます。
本企画でご応募いただいた称号の中から厳選した10種類を、無料DLC「新たな称号を授けましょう」にて実装。実際にゲーム中で称号を設定いただけます。ぜひ、奮ってご参加ください!
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 オリジナル・サウンドトラック』
がゲームと同日に発売決定!本日より予約開始!
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 オリジナル・サウンドトラック』が6月19日に発売決定!「テーマ」「バトル -ライドウ-」などゲーム内楽曲ほか、アトラスサウンドチームによるアレンジ曲を含む計44曲をDisc2枚に収録。 CDのみの通常盤に加え、「ライドウ&ゴウトラバーキーホルダー」とスリーブケースが付属した限定盤も登場!アトラスDショップとAmazonにて本日より順次予約を開始!


RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 オリジナル・サウンドトラック
発売日:2025年6月19日
品番:AGM-013~014
価格:限定盤 ¥5,060(税込)
通常盤 ¥3,630(税込)
- ※CD収録曲は限定盤、通常盤共通です
- ※収録曲数、特典は予告なく変更になる場合がございます
『デビルサマナー 葛葉ライドウ対コドクノマレビト』
期間限定で一部無料公開決定

『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の発売決定を記念して、公式コミカライズ作品「デビルサマナー 葛葉ライドウ対コドクノマレビト」の一部無料公開が決定!
マンガ配信サイト「カドコミ」にて3月28日11:00~6月30日までの期間限定で、1~18話まで無料公開いたします。
この機会にぜひ、ライドウの世界の一端に触れてみてください!
公開サイト:カドコミ
公開期間:2025年3月28日 11:00~2025年7月1日 0:00 まで
公開範囲:1~18話まで(1~3巻分)
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』とナンジャタウンのコラボイベントが開催決定!

『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』とナンジャタウンのコラボイベントが開催決定!
本コラボではねこ耳、ねこしっぽを付けたキャラクターたちの描き起こしイラストが登場します。
開催は6月頃!続報をお待ちください!
製品情報
- タイトル:
- RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚
- ジャンル:
- アクションRPG
- 発売日:
- 2025年6月19日(木) ※Steam版は19日13:00よりプレイ可能
- 価格:
- 通常版:6,578円(税込) / デジタルデラックス版:8,778円(税込)
- 年齢区分:
- CERO「C」
- 対応ハード:
- Nintendo Switch/ PlayStation5 / PlayStation4 / Xbox Series X|S / Steam
※Xbox Series X|S、SteamはDL版のみ - 先着購入特典:
- 『ロイドウ眼鏡』
ライドウが大正時代に流行った形の眼鏡で変装!?
ライドウの見た目を変更可能な追加コンテンツ。
※パッケージ版には数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
※ダウンロード版は2025年6月18日(水)23:59までの購入で入手可能です。 - 著作権表記:
- ©ATLUS. ©SEGA.
- 関連サイト:
- 公式サイト
公式X(旧Twitter)
- ■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。