お知らせ

株式会社セガ

株式会社セガ・インタラクティブ

2019年 お知らせ

「イベントモード」をはじめ、追加コンテンツが盛りだくさん!AM版『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』Ver.1.2稼働開始 ~稼働にあわせてクリスマスイベント「雪やコンコン聖夜のきせき」開催~

製品・サービス

株式会社セガ・インタラクティブは、アーケード版ゲーム『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』の新バージョン「Ver.1.2」を本日2019年12月19日(木)に稼働開始いたしました。

『けものフレンズ3』はアプリ版「けものフレンズ3」と、アーケード版『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』の2つのゲームを軸に展開するプロジェクトです。本日稼働開始したアーケード版「Ver.1.2」では新たにイベントモードを追加。今後、定期的に開催を予定しているイベントの専用クエストを遊べるようになります。また、好きなフレンズの組み合わせで撮影し、オリジナルのカードを作成できる「なかよしフォト」に新ポーズ「いつでもピクニック」を追加。他にもログインボーナスの導入、SSクリアやカードあつめ報酬の追加や、ゲームバランスの調整等、様々な面でパワーアップ。より遊びやすく楽しめるバージョンとなっております。

本日のバージョンアップに合わせてクリスマスイベント「雪やコンコン聖夜のきせき」を開催。フレンズカードの「ギンギツネ」と「キタキツネ」をイベント先行で公開するほか、限定デザインのアナザーのカード、フォトかざりが登場。この機会にぜひご体験ください。

ver1.2ポスター
筐体

クリスマスイベント「雪やコンコン聖夜のきせき」概要

クリスマスイベント「雪やコンコン聖夜のきせき」

開催期間:2019年12月19日(木)~12月31日(火)
https://kemono-friends.sega.jp/info/detail/001230tRVydmdr.html

期間中は「イベントであそぶ」モードが登場。SSR「ギンギツネ」SSR「キタキツネ」がイベント期間に先行で公開されるほか、すべてのアナザーカードが2019クリスマス限定デザインとなります。クリスマス限定のフォトかざりも登場し、クリスマス仕様の「なかよしフォト」が制作可能になります。

SSR「キタキツネ」カード
▲SSR「キタキツネ」カード
SSR「ギンギツネ」カード
▲SSR「ギンギツネ」カード
【アーケード版概要】
 
名称:
けものフレンズ3 プラネットツアーズ
稼働日:
2019年9月26日(木)
メーカー:
セガ・インタラクティブ
ジャンル:
フレンズたちが“ちからくらべ”するカードゲーム
プレイ人数:
1人
プレイ料金:
100円(バトル1回+カード1枚)
その他:
Aime対応/ALL.Net対応
著作権表記:
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA
【アプリ版概要】
 
名称:
けものフレンズ3
リリース日:
2019年9月24日(火)
配信機種:
iOS / Android
価格:
基本無料(アイテム課金あり)
メーカー:
セガゲームス
ジャンル:
フレンズたちと“わくわくどきどき探検”するRPG
著作権表記:
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA
『けものフレンズ3』公式サイト:
https://kemono-friends.sega.jp/
公式Twitter:
https://twitter.com/kemono_friends3
『けものフレンズプロジェクト』公式サイト:
http://kemono-friends.jp/
『けものフレンズプロジェクト』公式Twitter:
https://twitter.com/kemo_project
著作権表記:
©けものフレンズプロジェクト2G ©SEGA

※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

PAGE TOP