お知らせ

株式会社セガ

株式会社セガ・インタラクティブ

2019年 お知らせ

PS4R版『 BORDER BREAK』新バージョンをみんなで遊ぼう! 新 PV「みんなでやろうぜ!ボーダーブレイク」公開

製品・サービス

株式会社セガ・インタラクティブは、 PlayStationR4専用ソフト『BORDER BREAK』につきまして、新プロモーション動画「みんなでやろうぜ!ボーダーブレイク」を公開いたしました。

本日公開した PV「みんなでやろうぜ!ボーダーブレイク」はランズベリー・アーサーさん、白石稔さん、望月英さん、久保田健介さんといった、ゲーム好きで知られる人気声優陣出演の実写ムービーです。現在配信中の新バージョンで新たに追加された「フレンドマッチの実装」や 4vs4で戦う少人数バトル「スカッドバトル」の魅力を紹介した内容となっております。

尚、撮影は 4月 2日(火)から期間限定でオープンするリアルコミュニティスペース「ボダ家(ボダハウス)」にて実施。「ボダ家(ハウス)」には 20台の PS4Rを設置し、最大 20名で遊べるようになります。
新バージョンにて、よりプレイヤー同士のコミュニティが強化された『BORDER BREAK』。今後の展開にご期待ください。

「みんなでやろうぜ!ボーダーブレイク」

「みんなでやろうぜ!ボーダーブレイク」
「みんなでやろうぜ!ボーダーブレイク」
「みんなでやろうぜ!ボーダーブレイク」
「みんなでやろうぜ!ボーダーブレイク」

▲PS4R本体とモニターを抱え、後輩のアーサーに指示されるままに謎めいた古民家へと足を踏み入れた白石だったが…

■「ボダ家 .BORDER BREAK HOUSE-(ボダハウス)」とは

『ボダ家(ボダハウス)』は最大 20人で一緒に PS4R版『BORDER BREAK』を遊ぶことができる期間限定のコミュニティスペースです。都内に現存する古民家を改装し、 20台の PlayStationR4及び『BORDER BREAK』のプレイ環境を構築。友達の家に遊びに行ったような感覚で、他のプレイヤーと一緒に遊ぶことができます。

  • 予約方法や詳細については特設サイトをご参照ください
ボダ家(ボダハウス)

<『BORDER BREAK』について>

10vs10によるハイスピードロボットチームバトルです。2009年にアーケード版が稼働開始して以来、グッズやコミカライズ、ノベライズをはじめ、スマホ向けゲーム等、幅広く展開。また、賞金制大会の実施、全国でファンイベントを開催する等、ゲーム外の展開も活発に行っているタイトルです。
PlayStation®4版『BORDER BREAK』は、シリーズ最大の特徴である「スピ―ディーな多人数バトル」、「アクションの気持ちよさ」、「豊富なロボ&武器カスタマイズ」、「戦略性の高いマップ」等をそのままに、「ストーリーモード」やキャラクターの刷新等、ゲームの世界観をより深く楽しめる要素を追加。さらなる進化を遂げた完全新作です。

商品名:
BORDER BREAK
対応機種 :
PlayStation®4
発売日:
好評発売中
価格:
基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)
ジャンル:
ハイスピードロボットチームバトル
プレイ人数:
1人(最大10vs10 多人数バトル)
周辺機器:
周辺機器
CERO表記:
C区分(15歳以上対象)
著作権表記:
©SEGA
公式Webサイト:
PS4『BORDER BREAK』公式
公式Twitter:
【公式】PS4版『ボーダーブレイク』

PAGE TOP